
前回のお話
本編




余談
あの後、お金がちゃんと返ってくるようになったのもあって、
たくさんいろんなところに出かけたし、たくさん楽しい事ができました。
旅行も行けたし、すごく充実していた。
すごく楽しかったはずなのに、私の心の中ではずっとずっと消えない思いがあった。
自分で思ったよりも大きな大きな闇。
それに気づいたのは産後。
それまでは気づけなかった。
気づけなかった理由も実はちゃんとあります。
そして義姉と義母は仲直りしており、
相変わらず悪口で盛り上がっているよう。
悪口の何が面白いのか、わからない。
理解できない。
きっと最初から、「合わない」姑と嫁だったんだと思います。
でも合わなくても、関わらなければいけない。
もう歳だし、頑固だからと
直らないから許してと言われても納得はできるようでできない。
なんなら、そう言われている方が少し屈辱ではないだろうか?
息子から
「もう直らないからさ」なんて言われたら悲しくてたまらないと思う。
コメントを残す